格安sim + Rakuten UN-LIMIT でスマホ料金を抑える!

スマートフォン
スポンサーリンク

今日もど素人がつぶやいていきます!!

スマホ料金を抑えたい私が、
実際に過去に契約した格安simを紹介しようかと思います。

スポンサーリンク

経緯

その昔、私はdocomoを契約していました。
ただ、月1万円前後かかる携帯料金が「高いなー」って日々思っていました。
なんとかして安くならないか、その当時 色々調べてみました。

いつ頃だったかは忘れてしまいましたが、5年ぐらい前に
「docomo」から「楽天モバイル(当時MVNO)」に変更しました。

docomoは10年以上契約していたかなー。
10年以上使っていたdocomoから変更するって言うのは、結構考えました。
嫁からも反対されました。

「月1万の通信費が数千円になる」って言うのを、必死に嫁にプレゼンしたのを覚えています(笑)

お得な格安sim契約方法

スマホ端末とsimをセットで購入すると、端末代を安く購入出来るので
高コスパのスマホを入手できました。

  1. HUAWEI P30 lite
  2. Xiaomi Redmi Note 9S

だいたい 1万円以下で購入しています。

格安simの通信費用(メイン回線)

私が過去契約した格安simを紹介します。

現在では、さらに安くなっていますが、
2020年当時、通信容量3〜5GBで約2千円程度で契約できました。

  1. 楽天モバイル
  2. Biglobeモバイル
  3. OCNモバイルONE(現在契約中)

楽天モバイル

楽天モバイルのメリットは「楽天ポイント」がアップすることかと思います。
当時、楽天経済圏を意識していたので契約しました。

Biglobeモバイル

Biglobeモバイルは、当時、MNP(ナンバーポータビリティ)により
欲しい端末が格安で購入できるため、契約しました。

当時購入した端末は
私:HUAWEI P30 lite
嫁:HUAWEI P20 lite

youtubeなどのエンタメフリーオプションがあるのも魅力でした。

OCNモバイルONE

OCNモバイルONEもMNPで端末が格安で購入できるため、契約しました。
OCNは特に端末とセットで購入すると、高コスパなスマホが入手できるのも魅力です。

購入した端末は
Xiaomi Redmi Note 9S
です。

格安simの通信費用(サブ回線)

何と言っても「Rakuten UN-LIMIT」かと思っています。
2021年4月7日まで契約すると、プラン料金1年間無料。

1年無料期間が過ぎても、通信容量1GBまで無料になりますし。

通信品質がイマイチですが、サブ回線には適切かと思います!

まとめ

2021年3月25日現在、OCNモバイルONEの新料金プランがまだ発表されていません。
3月下旬発表!!って言っているのでどんな料金体制になるのでしょうか!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました