格安スマホかキャリアスマホか…

スマートフォン
スポンサーリンク

最近の携帯電話値下げ合戦が止まらないですねー
私たちユーザーからしたらありがたいですが、格安スマホとキャリアスマホの値段の差があまり無くなってきました。

約4〜5年前にキャリアを使っていましたが、月1万円程度かかっていました。それが格安スマホに変えてから2〜3千円程度になりました。
限られた給料の中でこの差は大きい!!

ただし、最近の値下げによって料金の差が無くなってきました。
キャリアに戻ろうかとと心が揺らいでます・・・

そこで、格安スマホとは?キャリアスマホとは?を自分なりに知っていること & 改めて調べてみたことをまとめました。
間違いがあったらごめんなさい😂

スポンサーリンク

キャリアとは?

キャリアスマホとは、「ドコモ」「au」「ソフトバンク」など、最近では「楽天モバイル」も参入しています。

キャリア=carrier は英単語で元々「運搬する」という意味で、電波でデータを運搬するというイメージです。キャリーバックも物を運ぶカバンですよね〜

携帯電話のキャリアとは「携帯電話の通信サービスを提供する通信事業者」を指しており、
MNOと呼ばれています。

MNOとは「Mobile Network Operator」の略称で
モバイルのネットワークを操作する人、、、正確には「移動体通信事業者」と呼ばれます。
要は、自社の通信回線を持っている事業者のことです。ドコモ回線やau回線、ソフトバンク回線と言ったりしますね。

主なメリット、デメリットは以下の通りです。
メリット:自社回線持っているからネットワークの品質がよく、繋がりやすい
デメリット:基地局を全国に設置するため、その分の通信費用のコストが高い

格安スマホとは

自社の通信回線を持たず、上記のキャリアから回線を借用している事業者を指します。
MVNOとは「Mobile Virtual Network Operator」の略称で、
バーチャルなネットワークを操作する人、、、正確には「仮想移動体通信事業者」と呼ばれ、「ドコモ」「au」「ソフトバンク」から回線の一部を借りてサービスを提供している事業者を指しています。

主な格安スマホの事業者は以下があります。
(ご贔屓にしている事業者がなかったらごめんなさい😓)

  1. UQモバイル
  2. mineo
  3. OCNモバイルONE
  4. IIJmio
  5. BIGLOBEモバイル

などなど

主なメリット、デメリットは以下の通りです。
メリット:自社回線持っていないため、混雑する時間帯のネットワークは繋がりにくい
デメリット:基地局を持つ必要がないため、その分の通信費用のコストを抑えられる。

→これらはキャリアのメリットが格安スマホのデメリットというイメージですね〜

まとめ

どちらがいいかは一長一短ありますので、自分に合ったスマホを選んでみましょう。
ちなみに私は、、、次のブログで述べようかと思っています。

長くなってしまったのでこの辺で終わりにします!
最後に、まとめた内容が間違っていたらごめんなさい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました